ある日突然僕達以外が東京から消えてしまった、、、。
配信開始まで、あと2日。 #今際の国のアリス #ネトフリ pic.twitter.com/K69OntxU4b
— Netflix Japan (@NetflixJP) December 8, 2020
2021年も新型コロナウイルスが猛威をふるい、新規感染者をふやしていますね。
1月7日には、1都3県で2度目となる緊急事態宣言が発令されました。2020年はおうち時間が必然的に多くなった1年でしたが、2021年も引き続きおうちで過ごす時間が多くなりそうです。
料理に掃除、読書に工作などなどいろいろありますが、筆者の周りには
この機に動画配信サービスに登録した!
という方が多かったです。
そんな動画配信サービスに登録したけどなにみようかなっ。
おうちで明日から暇だなーという方には絶対に見てほしいドラマがあります。
それが「今際のの国のアリス」
観終わって最初の感想は
めちゃくちゃ面白い!!
早く続きがみたい!!やばい!!
でした。
普通の映画や放送されてるドラマより断然おもしろい。
早も今年1が登場した!という感動がありました。
Netflixオリジナルドラマで今とても話題となっている作品です。
ハラハラドキドキの展開でわたしは1夜にして観終わってしまいました。
まだ観てないよって方にはぜひみてほしいので
紹介したいと思います。
目次[表示]
あらすじとみどころ
ある日突然僕達以外東京から消えてしまった、、、。
主人公アリスはゲームばかりしているフリーター。
幼馴染のカルベとチョータと渋谷のまちに繰り出していた。
今から飲みに行こうぜ!
となっていた矢先、突然自分たち以外の人が街から消えてしまっていました。
自分たち以外の人をさがしてさまよった先にたどり着いたのは不思議なゲームセンター。
そこには1人1台という紙とともにスマホが。
スマホに表示されたのは
エントリーを締め切りました。
【GAME】
を開始します
という文字。
ここからアリス達は生死をかけたゲームへと巻き込まれていきます。
最初のゲーム
クラブの3
生きるか死ぬか
ルール:制限時間以内に正解のドアを選んで進みましょう
クリアするとビザが与えられ、ビザ日数がある間に次のゲームへ参加しないとレーザービームで命を落としてしまいます。
はたしてアリス達は元の世界へもどれるのか??
肝となってくるゲームですが、毎日日没後に開催されます。
会場の場所や内容はさまざまですが、参加者はどこでも参加することができます。
会場に入場後はクリアするまで外にでることはできません。
ダークファンタジーということで、少しグロテスクな描写もありますが、頭脳戦・心理戦でゲームをクリアしていくストーリーに夢中になってしまいます。
カイジやライアーゲームが好きな方は絶対におすすめなドラマです。
その他のゲームを少し紹介しましょう。
トランプのカードになぞらえてゲームが準備されており、クリアするとそのカードをゲットすることができます。
スペードの5
おにごっこ
ルール:みんなで「おに」から逃げましょう
クリア条件:制限時間以内にマンションの一室にある「じんち」を、みつけタッチすること
ハートの7
かくれんぼ
ルール:1人が狼、その他が羊。
狼に見つかった人が次の狼です。
狼に見つからないように上手に隠れましょう。
クリア条件:修了時、狼だった人のみクリア
クラブの4
ディスタンス
ルール:制限時間内に試練に耐えて、
ゴールを目指しましょう
クリア条件:無事にゴールすること
ダイヤの4
でんきゅう
もんだい:でんきゅうのスイッチはどれ?
カードのマークと数字には意味があります。
ハートは心理型。人の心を弄ぶゲーム。
クラブはチーム戦が求められるバランス型。
スペードは体力勝負の肉体型。
ダイヤは頭脳戦が重要となる知能型です。
数字はゲームの難易度で、大きいほどクリア困難なゲームです。
今までの世界では、ニートで親からも弟からも見下されるアリスでしたが、ゲームで鍛えた頭脳力を発揮しゲームをクリアしていくところが、みどころです。
個性豊かな登場人物がまた、物語の面白さをプラスします。
主演の山崎賢人はもちろん、土屋太鳳や三吉彩花、朝比奈彩ら女優陣が熱演。
素晴らしい演技も見どころのひとつです。
登場人物
有栖(アリス)良平
山崎賢人
生きる目的もみつからずゲームに明け暮れる24歳
並外れた観察眼の持ち主。
拭えない息苦しさに悩み、先の見えない日々を送っていた若者「アリス」。負ければ命を落とす理不尽な “げぇむ” に巻き込まれ、彼の眠っていた一面が目覚める。#今際の国のアリス #山﨑賢人 #ネトフリ pic.twitter.com/OVtc1a1XDS
— Netflix Japan (@NetflixJP) December 16, 2020
>宇佐木(ウサギ)柚葉
土屋太鳳
父親が不可解な死を遂げる。必ず生き残るという強い意志をもったクライマー。
『今際の国のアリス』〈本編映像〉解禁
/
山崎賢人演じるアリス×土屋太鳳演じるウサギが協力して危機を乗り切る「おにごっこ」!
\
https://t.co/Kj8HS5IxhH#今際の国のアリス #Netflix#山﨑賢人 #土屋太鳳 pic.twitter.com/3yCcHElu4e
— CINEMA Life! シネマライフ (@cinemalife_web) December 10, 2020
苅部(カルベ)大吉
町田啓太
アリスの親友。バーテンダーだが、店長の恋人に手を出しクビに。ケンカには自信あり。
それぞれ異なる魅力を持つ「#今際の国のアリス」の登場人物。中でも人気が高い1人が、町田啓太さん演じる「カルベ」です。主人公「アリス」の親友で、冷静沈着かつ堂々とした振る舞いを見せるカルベ。その魅力を動画にまとめてみました。あなたはどの表情がお気に入りですか?#ネトフリ pic.twitter.com/LjS5OnsPUC
— Netflix Japan (@NetflixJP) January 9, 2021
勢川張太(チョータ)
森永悠希
アリスの親友。IT企業勤務。
シーズン2が制作決定したって出てましたね!!
凄い勢いらしいですね…!(周囲が物凄く観ました!!って言ってくださるから本人圧倒されて実感わいてないパターンですw)楽しみだなぁ!#AliceInBorderland pic.twitter.com/tpmwtTW10b
— 森永悠希 (@morry0629) December 26, 2020
苣屋(チシヤ)駿太郎
村上虹郎
独自に今際の国の秘密を追う。抜群の頭脳派であり、心理戦にも強い。
— 村上虹郎 / Nijiro Murakami (@_N_____M) December 1, 2020
水鶏(クイナ)光
朝比奈彩
チシヤと行動を共にする。
みづトークで言ってた今際の国のアリスのクイナ役朝比奈彩さんだったワ………くっそかっこいい pic.twitter.com/1TckB4qrHL
— ゆきの (@mzhskr) December 29, 2020
視聴方法
現在、Netflixで視聴することができます。
2020年12月10日より全世界独占配信中です。
現在、8話までがシーズン1として公開されています。
Netflixオリジナルシリーズのため、
その他のAmazonプライムやユーネクストでは視聴出来ませんでした。
続きがどうしてもきになる!
や、ネットフリックスには登録していない、
というかたは、原作のマンガをおすすめします。
漫画とドラマでゲームや経緯がすこし違う部分があるので
ドラマを観た方でも最初から楽しめます!
U-NEXTは初回登録時にポイントが付いてくるので
それでまずは見てみても良いかもしれません。
わたしはドラマをみたあと続きが気になりすぎて
漫画で一気読みしちゃいました!